LINE登録で「薬剤師が知っておくべき情報まとめ」を配信中詳しくはこちら

マイナ保険証を基本とする仕組みへの移行に向けた準備セミナー開催について(周知依頼)【厚労省】

ニュースの要点

厚生労働省は11月12日、「マイナ保険証を基本とする仕組みへの移行に向けた準備セミナー開催について(周知依頼)」とする事務連絡を発出した。
本年12月1日に、全ての保険者において発行済みの健康保険証の有効期限が到来し、マイナ保険証か資格確認書で受診することになる。
「マイナ保険証を基本とする仕組みへの移行に向けた準備セミナー」を開催するので周知を依頼した。

<目的> 

①  12月以降の医療機関・薬局の窓口での資格確認方法について説明し、健康保険証の有効期限満了に向けた準備や円滑な資格確認を行ってもらう。
②  何らかの事情により、マイナ保険証で受付が出来ない場合の資格確認方法やレセプト請求方法等について、具体的に解説することにより、有効な保険資格を有する方が適切な自己負担分(3 割分等)の支払いで保険診療を受けられるように取り組む。
③  スマートフォンでのマイナ保険証利用等について説明し、オンライン資格確認をより便利に利用してもらう。

マイナ保険証を基本とする仕組みへの移行に向けた準備セミナー開催について(周知依頼)(厚生労働省) 日本病院会(2025年11月12日)
※時間の経過とともに、出典元の資料が閲覧不可能になった場合は、リンクで飛べなくなります。ご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次