LINE登録で「薬剤師が知っておくべき情報まとめ」を配信中詳しくはこちら

令和6(2024)年度衛生行政報告例の結果を公表~薬局数は63,203施設で375施設(0.6%)増加~【厚労省】

ニュースの要点

 厚生労働省は10月21日、令和6(2024)年度「衛生行政報告例」の結果を取りまとめ公表した。
「衛生行政報告例」は、衛生行政運営の基礎資料を得ることを目的に、精神保健福祉、栄養、衛生検査、生活衛生、食品衛生、乳肉衛生、医療、薬事、母体保護(こども家庭庁所管)、難病・小児慢性特定疾病、狂犬病予防の11の行政分野について、毎年調べている。
公表する結果は、各都道府県、指定都市及び中核市からの報告をもとに集計したものとなる。

出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/24/dl/houdou.pdf

以下、厚生労働省(2025年10月21日)
令和6(2024)年度衛生行政報告例の結果を公表します
令和6(2024)年度衛生行政報告例の概況
※時間の経過とともに、出典元の資料が閲覧不可能になった場合は、リンクで飛べなくなります。ご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次