LINE登録で「薬剤師が知っておくべき情報まとめ」を配信中詳しくはこちら

2023(令和5)年国民生活基礎調査の結果【厚労省】

ニュースの要点

厚生労働省は7月5日、「2023(令和5)年国民生活基礎調査」の結果を取りまとめ公表した。

国民生活基礎調査は、保健、医療、福祉、年金、所得などの国民生活の基礎的事項を調査し、厚生労働行政の企画、立案に必要な基礎資料を得ることを目的に、1986(昭和 61)年を初年として3年ごとに大規模な調査を、その間の各年は調査事項と対象世帯の少ない簡易な調査を実施している。

2023(令和5)年は、簡易な調査の実施年に当たり、6月に世帯票は約6万1千世帯、7月に所得票は約7千世帯を対象として調査し、世帯票は約4万世帯、所得票は約5千世帯を集計した。

調査のポイント

  1. 世帯の状況
    • 単独世帯は 1849 万 5 千世帯 <1785万2千世帯>、全世帯の 34.0% <32.9%>と世帯数、 割合とも過去最高
    • 児童のいる世帯は 983 万 5 千世帯 <991万7千世帯>、全世帯の 18.1% <18.3%>と 世帯数、割合とも過去最少
  2. 所得等の状況
    • 1世帯当たり平均所得金額は524万2千円 <545万7千円>と減少
      注:所得は、調査前年1月1日から 12 月 31 日までの1年間の所得
    • 生活意識が「苦しい」とした世帯は 59.6% <51.3%>と上昇
      注:生活意識は、5段階の選択肢であり、「苦しい」は「大変苦しい」「やや苦しい」の合計
      (< >は、2022(令和4)年調査の結果である。)

以下、厚生労働省より(2024年7月5日)
2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況
2023(令和5)年 国民生活基礎調査の結果を公表します
調査の概要
※時間の経過とともに、出典元の資料が閲覧不可能になった場合は、リンクで飛べなくなります。ご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次