ニュースの要点
「健康ハートの日」プロジェクトは、日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会、日本AED財団の四団体で共催している。
8月10日が810(ハート)と読めることから、1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを日本心臓財団が提唱した。
「血圧測ろうぜ!」は、同プロジェクトのコラボ企画としての保険薬局・ドラッグストアによる血圧啓発で、地域住民の未来の健康を守ることを目的とし、開催期間は7月1日~8月31日となっている。
参加方法:
- 「血圧測ろうぜ!」ホームページから参加申請(6/1~)
- 専用ホームページ(https://www.hakarouze.com)から登録してください。
- 申請完了後、啓発ポスターやチラシのPDFデータをダウンロードできます。
- 今年は専用ホームページを新たに開設し、啓発方法・Q&A・アンケート提出などもすべて集約されています。
- 啓発ポスター(三杉くん)の掲示(7/1~8/31)
- ホームページに掲載されているポスターをダウンロードいただき、店舗でのポスター掲示を行ってください。
- ポスター掲示期間は2025年7月1日~8月31日です。



(https://hakarouze.com/wp-content/uploads/2025/05/ApplicationGuidelines.pdf)