ニュースの要点
厚生労働省は7月11日、令和4年2月から計7回(WG)の議論を経て作成された「薬局薬剤師の業務および薬局の機能に関するワーキンググループ」の取りまとめとして、「薬剤師が地域で活躍するためのアクションプラン」を公表した。
基本的な考え方
- 対人業務の更なる充実
- 処方箋受付時以外の対人業務の充実が必要。また、対物業務を含む対人業務以外の業務の効率化が不可欠
- ICT化への対応
- 各種医療情報を活用して、薬局薬剤師DXを実現していくことが必要
- 地域における役割
- 地域全体で必要な薬剤師サービスについて、地域の薬局全体で提供していくという観点が必要
具体的な対策(アクションプラン)
- 対人業務のさらなる充実
- 処方箋受付時以外の対人業務を推進すべき(手引きの作成等)
- 調剤後のフォローアップの強化
- 医療計画における5疾病
- 薬剤レビュー
- リフィル処方箋への対応等
- 好事例を均てん化するための方策や課題の収集、分析を行うべき
- 処方箋受付時以外の対人業務を推進すべき(手引きの作成等)
- 対物業務の効率化
- 調剤業務の一部外部委託、処方箋の40枚規制、院外処方箋に関する問合せの簡素化等について議論
- 調剤業務の一部について、とりまとめの内容を踏まえて具体的な安全基準等を検討する
- 委託可能な業務:一包化(直ちに必要とするものを除く。)
委託先:同一3次医療圏内の薬局
- 薬局薬剤師DX
- 薬局薬剤師DXの先進的な取組について、好事例の共有が必要
- データ連携基盤の構築を進めていくことが必要
- 薬局以外の場所でのオンライン服薬指導を可能とする方向で検討 (R4年度)(予定)
- 地域における薬剤師の役割
- 他職種や病院薬剤師との連携
- 退院時のカンファレンス等への参加の促進
- 他の医療提供施設への情報の発信等
- 健康サポート業務の推進のための取組:健康サポート機能のエビデンスの収集・周知や、自治体等と連携した取組等
- 薬局間連携:薬局間を調整するまとめ役の薬局について、地域連携薬局の拡充又は発展形(機能強化型)で検討を進めることでどうか
- 他職種や病院薬剤師との連携
厚生労働省は、関係者とも連携のうえ、本とりまとめに記載された具体的な対策(アクションプラン)を踏まえ、検討を進めていく予定。