LINE登録で「薬剤師が知っておくべき情報まとめ」を配信中詳しくはこちら

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況等(8月7日~8月13日)【厚労省】

ニュースの要点

厚生労働省は8月14日、令和5年第32週(8月7日から8月13日)分の新型コロナウイルス感染症の発生状況と、G-MIS(医療機関等情報支援システム)における新型コロナウイルス感染症の新規入院患者数等を公表した。

全国の定点当たりの報告数は14.16となり、前週の15.81から2週連続でわずかに減少した。また、報告数の総数は67,070となっている。

定点当たり報告数の都道府県別では、佐賀県24.59/石川県21.06/鳥取県20.76/愛知県20.70/大分県20.45となっている。

週当たり新規入院患者の速報値は11,696と前週の12,281からわずかに減少している。

詳細は以下の資料をご確認下さい。

出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/content/001135122.pdf

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次