LINE登録で「薬剤師が知っておくべき情報まとめ」を配信中詳しくはこちら

高額医療交付金交付事業における高額レセプト上位の概要【健保連】

ニュースの要点

健康保険組合連合会は9月7日、令和4年度「高額医療交付金交付事業における高額レセプト上位の概要」を公表した。

健保連では、高額な医療費の発生が個々の健康保険組合財政に及ぼす影響を全組合拠出の財源により緩和するため、健康保険法附則第2 条に基づき、『高額医療交付金交付事業』を実施している。

令和4年度(令和4年1月16日から令和5年1月15日)の本事業に申請されたレセプトのうち、1ヵ月の医療費が1,000 万円以上の件数は、前年度より275件増加(対前年度比18%増)の1,792件で過去最多であった。

この要因は、近年保険収載された高額医薬品の影響が大きく、月額医療費上位100件で見ると、脊髄性筋萎縮症の治療薬「ゾルゲンスマ点滴静注」によるものが9件、白血病等のがん治療薬「キムリア点滴静注」が63件、同治療薬「ブレヤンジ静注」が15件、同治療薬「イエスカルタ点滴静注」が1件で、これらの医薬品の使用に係るものが100位中88件を占める。

これらの医薬品は有効性等が高く評価され、薬価が極めて高額となっているため、かつて高額レセプトの最上位を占めていた血友病等の血液疾患については、近年、他の疾患に置き換わる傾向にある。

上位100件を疾患別にみると、悪性腫瘍が79件(対前年度30件増)と対前年度で大幅な伸びを示し、約8割を占めた。これ以外については、血液疾患が4件(対前年度1件増)、その他が17件(対前年度8件減)となり、循環器系疾患と先天性疾患は0件(対前年度22件減・対前年度1件減)となった。

令和4年度 高額医療交付金交付事業における高額レセプト上位の概要 健康保険組合連合会(2023年9月7日)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次