LINE登録で「薬剤師が知っておくべき情報まとめ」を配信中詳しくはこちら

TVアニメ『薬屋のひとりごと』とタイアップ~「電子処方箋」の普及を図るため、普及啓発リーフレット等を作成~【厚労省】

出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/tieup/kusuriyanohitorigotoseason2.html)

ニュースの要点

厚生労働省は、「電子処方箋」の普及を図るため、TVアニメ『薬屋のひとりごと』(2025年1月10日(金)から毎週金曜日23時00分、日本テレビ系で全国放送中)とタイアップする。その一環として、普及啓発リーフレットの作成や特設サイトを開設した。

「電子処方箋」は、処方箋を電子化することで、医療機関・薬局をまたいで、医師や歯科医師、薬剤師が、患者さんが服用している薬の情報を確認でき、患者さんへのより安心安全な処方・調剤を手助けする仕組みとなる。

 TVアニメ『薬屋のひとりごと』は、とある大陸の宮中で働く元薬屋の少女が、「毒」と「薬」の知識でさまざまな難事件を解決していく後宮謎解きエンターテインメント。主人公・猫猫(マオマオ)の推理を通して、日常に潜む「毒」や「薬」の知識などを学ぶこともできる作品となっている。
このリーフレット等は、医療機関・薬局が医療機関等向け総合ポータルサイトからダウンロードして、患者さんへの電子処方箋の利用促進に使用可能となる。

TVアニメ『薬屋のひとりごと』とタイアップ! 厚生労働省
※時間の経過とともに、出典元の資料が閲覧不可能になった場合は、リンクで飛べなくなります。ご了承ください。

出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/content/10203000/001433006.pdf

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次